・※本商品は、回線環境不適合や機能不適合などの本機のトラブルに起因しない要因での返品は、一切お受けできません。取付内容に疑問のある際は、事前に、メーカー(株式会社レッツコーポレーション)、販売店に必ずご相談ください。また製品詳細をメーカーHPにてご確認下さい。
・■ CNG信号検知のON/OFF機能搭載■対向サービスによるモデムポートの自動切替に対応
・モード切替について ★自動ベルモード (ノーマル回線)★自動ベルモード (ナンバーディスプレイBモード)ナンバーディスプレイ信号はスルー(直通)となりますので、FAX着信時でも電話機が数回鳴動します。(ナンバーディスプレイ情報を電話機へ通知するため) ★自動ベルモード (ナンバーディスプレイBモード)ナンバーディスプレイ信号を一時的にTELBOSE SUPER TAKE3 NDで受信することで、FAX着信時に電話機が鳴動しなくなりますが鳴動までの時間がナンバーディスプレイAモードと比べ若干延びます。 ★リモートモード (電話優先モード)★FAXモード (FAX優先モード)
・※仮着信方式を採用しておりますが、自動ベルモードでお使いの場合、先方は呼び出し中も課金されます。※FAX本体がナンバーディスプレイ対応であっても、FAX本体に番号を表示させることはできません。
・■収容回線数:1回線■接続端末数:3端末■回線接続方式:通信コネクタ■電源:DC15V 400mA(センターマイナス)■消費電力:6VA■温度:5℃〜45℃■湿度:20%〜80%RH(結露なきこと)■本体寸法:170mm×220mm×40mm (幅×奥行×高さ)■本体重量:約500g1回線で電話機・FAX・モデムの接続が可能で、電話とFAXの自動切替ができる回線切替装置です。(3端末まで接続可能) 電話着信の時は電話機へ、FAX着信の時はファクシミリ機へ自動で切り替えてそれぞれを呼び出します。 (モデムは対向サービスまたは発信者側で8をダイヤルしていただくまたはダイヤルイン番号を割り当てることで切り替わります。) 停電時には、TELポート端子のみ使用可能です。 ■アナログ回線のボイスワープサービス(応答後転送)(プッシュ回線のみ)に対応(※) NTTボイスワープサービスをご契約いただき、応答後転送設定を行うことで 不在時でも電話着信は携帯電話などへ転送でき、FAX着信はそのままファクシミリ機へ 切り替えることが可能になります。 ※ボイスワープサービスの応答後転送設定は、アナログ回線のみ可能です。 ADSL回線や光回線のボイスワープサービスには応答後転送設定が無いため使用できません。 ■ 切替時の音声案内に対応 切替時に内蔵音声によるアナウンスができるようになりました。 TELBOSE SUPER TAKE3 ND(テルボーズ・スーパー・テイクスリー・ヌーディー)が着信を行うと、「ただいま電話を呼び出しております。」と発信者の受話器からアナウンスが流れます。 ■ナンバー情報の表示に対応 本体液晶部に、発信番号や着信番号を表示することが可能になりました。 (アナログ回線で着信番号を表示するためには、ナンバーディスプレイのご契約が必要です。) ▼ ナンバーディスプレイ回線に対応、電話とFAXの自動切替が可能です。 (一部ナンバーディスプレイ対応電話機を除く)